2022年07月31日

MDシャッド(プロト)/ティルト/ヒッピーシェイクTWC , etc.

KAZUさん
new_2022_07_31.002.jpg
・ギリィ

new_2022_07_31.003.jpg
・MDシャッド(プロトサンプル)

new_2022_07_31.004.jpg
・ラピッドペンシル

new_2022_07_31.005.jpg
・スージーポップ/フロッグ仕様

new_2022_07_31.006.jpg
・ティルト

new_2022_07_31.007.jpg
・スウェルスティック

new_2022_07_31.008.jpg
・ヒッピーシェイクTWC


『このサイズばかりでしたが…
50バイト31ヒットでした!!』



「なぬぅ!?ゴ、ゴジュウバイト!?
サ、サ、サンジュウヒット!?
こんなに釣れるモン??笑」







posted by PEYOTE Go Fishing at 20:20| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シェイクダウン(プロトサンプル)

平間さん
new_2022_07_31.001.jpg


『ホーム池が高活性!
サイズは金太郎飴状態!!』



「水面ピクピク系プラグのプロトモデルでの実釣アリガトウゴザイマス☆
このまま使い込んでみて下さい!!」





posted by PEYOTE Go Fishing at 20:07| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

スモーキンビリー【仮称】(プロトサンプル)

ビリーちゃん
new_2021_09_04.001.jpg

new_2021_09_04.002.jpg


『ピクピク、ただ巻き、ピクピク、ただ巻き、ピクピク、
でボコんと出ました!

だいぶ巻いて来ましたが、オカッパリなんで嬉しい。』



「プロトのピクピク系、順調に釣果出てますネ。
更なる釣果報告、期待しとります!笑」





posted by PEYOTE Go Fishing at 22:02| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

スモーキンビリー【仮称】(プロトサンプル)

ビリーちゃん
new_2021_07_24.001.jpg

new_2021_07_24.002.jpg

『地元リバーにてデスリバーのルアーで。笑笑』


「対デスリバー用ピクピク系プラグ『Smokin' Billy【仮称】』で出ましたネ!!」





posted by PEYOTE Go Fishing at 22:48| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月18日

スモールミノー(プロトサンプル)

ハマちゃん
new_2020_03_18.crest.001.jpg

new_2020_03_18.crest.002.jpg

new_2020_03_18.crest.003.jpg

『やっと釣れました〜
なかなか苦戦しました!(笑)』


「フィールドの状況でナカナカ思う様にはいきませんね。
厳しい中、プロトでの釣果、ありがとうございます♪」





posted by PEYOTE Go Fishing at 22:37| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

スモールミノー(プロトサンプル)

いとちん
new_2020_03_10.crest.001.jpg

new_2020_03_10.crest.002.jpg



new_2020_03_10.004.jpg

new_2020_03_10.005..jpg

『今季営業が終了する志高湖フィッシングと無難に押さえの九重フィッシングリゾートに行って来ました(゚∀゚)

スモールミノーで志高湖では結果出せませんでしたが、九重フィッシングリゾートでとりあえず釣れました〜^_^


やはり管釣りだとデッドスローにただ引きが1番反応があるので、なかなか苦戦しました(´∀`)

管釣りに使えるクランクが欲しいですね(^_^)
3g前後のサスペンドかスローシンキングの豆クランク(^o^)』



「やっぱ、スローでもブリブリ動くプラグが管釣りに合ってるんでしょうかね?
アクションの質や、フローティングorシンキングなども再考せねば・・・。」





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:26| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

スモールミノー(プロトサンプル)

Rikiさん
new_2020_02_18.001.jpg


プロトサンプルのスモールミノーで。

上アゴ貫通のガッチリフッキング♪




詳細は、
Fish'n on the Beach』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:42| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月04日

スモールミノー(プロトサンプル)

Rikiさん
new_2020_02_04.003.jpg

new_2020_02_04.002.jpg


プロトサンプルのスモールミノーにて。

着水後の動き出しでドン!



詳細は、
Fish'n on the Beach』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:03| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

スモールミノー(プロトサンプル)

Rikiさん
new_2020_01_14.001.jpg


プロトサンプルのスモールミノーで。

着水後、トゥイッチして潜らせ、ポーズで浮かせてゴン!


詳細は、
Fish'n on the Beach』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:25| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

シケーダー01(プロト)

Rikiさん
2019_10_22.jpg

ユゴイを蝉型トップで。

フェザーが効いたんかなぁ。




詳細は、
Fish'n on the Beach』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:11| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

シケイダー01(プロトモデル)&ラピッドペンシル・アンダーブレード

シケイダー01で腹ペコ40upとラピッドペンシルUDで元気な有る無し君が釣れました!

山口県も雨が降らなくてフィールドの水が悪くなる一方です( ̄∇ ̄)



今日は朝イチは曇りだったのに昼過ぎからどピーカン(´∀`)
暑過ぎですわ。゚(゚´Д`゚)゚。

雨が降らなすぎてアオコが出てるフィールド。
減水激しい小規模ダムでインレット頼みで釣りを展開(゚∀゚)

居たら一発パターンで、シケイダー01を投げつつ最上流ポイントへ。
最上流ポイントでボイル発生、すかさずキャスト(°▽°)
引き波立てながら飛んできて引ったくり( ͡° ͜ʖ ͡°)
まさに落ちパク(^^)

new_2019_07_16.001.jpg

new_2019_07_16.003.jpg

new_2019_07_16.004.jpg
『シケイダー01(プロト)』


シケイダー01はキャストさえ決まれば居たら一発ですね。
アクションのパターンとしてはタダ巻きでウネウネ引き波立てたり、
リーリングでクイックアクションをつけると甘いポップ音を発してアピールすることもできます。
状況によればシェードでホットケも試したいところです(^.^)


new_2019_07_16.002.jpg
『ラピッドペンシル・アンダーブレード』





posted by PEYOTE Go Fishing at 00:07| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月01日

シケイダー01

いとちん
new_2019_07_01.001.jpg

new_2019_07_01.002.jpg


山口も梅雨入りして、雨の恩恵を期待したものの( ̄∀ ̄)
バス釣れなくて、鯉狙いにチェンジ(笑)

オーバーハングでたむろしてる鯉に虫パターン?でメガバイトwww
まあ、強度テストということで。

やっぱり手持ちのベイトタックルではちょっとキャストが厳しいです(´∀`)
どちらかといえばスピニングタックルで投げたい感じ。



テストありがとね。
コイ相手なら強度テストには最適やね。笑

引き続きのテスト、宜しくどうぞ♪





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:40| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

新型シャッド(プロトモデル)

テスター・青谷さん
new_2017_09_07.002.jpg

new_2017_09_07.003.jpg


フラットサイドシャッド『RAPID SHAD(ラピッドシャッド)』が好調な様子。


今回は巻いて使うタックルで挑んだとの事。

巻き中心のタックル。浮かせ中心のタックル。
使い分けがキモか・・・。




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』で。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:53| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月02日

新型シャッド(プロトモデル)

テスター・青谷さん
new_2017_09_01.003.jpg

new_2017_09_01.002.jpg


またもや、『メダリオン』の新型シャッド(プロト)にて。




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』で。





posted by PEYOTE Go Fishing at 01:02| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

新型シャッド(プロトモデル)

テスター・青谷さん
new_2017_08_28.002.jpg

new_2017_08_28.001.jpg


またもや、『メダリオン』の新型シャッド(プロト)にて。




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』で。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:56| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

新型シャッド

テスター・青谷さん
new_2017_08_16.001.jpg

new_2017_08_16.002.jpg

『メダリオン』の新型シャッド(プロト)にて。




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』で。





posted by PEYOTE Go Fishing at 00:21| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

BOOST/プロトワーム

テスター・青谷サン
2015_07_04.001.jpg

2015_07_04.002.jpg

プロトのワーム(スティックベイト)で50up!!




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 23:04| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

BOOST/スティックベイト(プロトサンプル)

テスター・青谷サン
2015_04_24.jpg

霞ヶ浦水系の48cm!!
プロトのスティックベイトにて。




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』で。





posted by PEYOTE Go Fishing at 00:30| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

BOOST/I字系ミノー・『QB』

テスター・青谷サン
2014_09_16.qb.jpg

2014_09_16.qb.002.jpg


プロトのI字系ミノー(QB)で。

30〜40cmが入れ喰い!!




詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 22:49| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月11日

BOOST/I字系ミノー・『QB』

テスター・青谷サン
2014_09_09.002.jpg

2014_09_09.004.jpg


ウィードパッチ周りで連発!!



詳細は、
テスター・青谷ブログ、『It's my Style !!』でどうぞ。





posted by PEYOTE Go Fishing at 00:14| プロトモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする