アクセルモニター・山中さん


2013/02/25
今日の実釣。
天気もいいし時間も有ったので、先日の野池で一時間だけ巻いてみました。
最初はメタルバイブで底を探っていたのですが、スレでは無くフナが口にフッキングして釣れる始末。
その後シャッドで底を掻くも全く釣れず・・・。
魚はかなり遠投が必要みたいだったので『アクセル』を投入!
3/8ozのメタバイより遥かに飛びます。
距離にして20mほど違いますね。
『アクセル』を遠投、底をチラチラジャークさせ何度もボトムを探ります。
何度もバスの付きそうな場所を探る事20分・・・。
ようやく待望のバイト!!
今回はジャークでしゃくる瞬間位のバイトです。
写真では解り難いですが上アゴをばっちりフッキングしてました。
サイズは30ほどですが元気なバスをゲット出来ました。
『アクセル』の優れているところは遠投力。
あと、フォール中のフラッシングによるアピール力ですね。
冬のボトムに付いたバスの目の前に落ちたら必ず喰ってくるみたいです。
釣果報告ありがとうございます。
この時期にコンスタントにサカナが釣れてるのがスバラシイ!!
【関連する記事】